地域の環境保全と公衆衛生の向上のために、「共に考え」「共に高め合っていく」一般廃棄物処理業(液状)・浄化槽清掃業を営む事業者向け組合

同業者のみなさまへ

  • HOME »
  • 同業者のみなさまへ

組合の成り立ち

広島県環境保全事業協同組合は、「真の相互扶助」の精神に則り、組合員の経営の近代化、合理化と経済的地位の改善向上を目的として設立致しました。
事業の減少に伴う諸問題を克服し、もって自主的経済活動を促進すべく、現在、活動を行っております。
ただ今、当組合では組合加入企業を広く募集中です。
広島県内に事業場を有し、広島県内で一般廃棄物処理業(液状)または浄化槽清掃業を営んでおられる事業者の方であれば、地域に関係なく加入していただけます。
地元地域の環境保全と公衆衛生の向上のために、「共に考え」、「共に高め合っていく」同業者の方々の新たな加入をお待ちしております。

活動内容

  • 広島県主催の協議会への参画
  • 業務品質向上に向けた研修会の開催
  • 定期的な視察旅行の開催
  • 浄化槽保守点検・清掃マニュアルに関する勉強会の開催
  • 同業者との連携強化・情報交換
  • 行政や関連団体への働きかけ
  • 浄化槽機器・消耗品等の共同購買事業

など

加入条件

広島県内で一般廃棄物処理業(液状)の許可を受けた事業者、または浄化槽清掃業の許可を受けた事業者であり、当組合の承諾を得たもの。

組合員出資金及び賦課金について

  • 出資金1口10,000円

※加入時に10口の出資が必要になります

  • 賦課金(月額・平等割)30,000円

加入のお申し込み、お問い合わせ先

  • 広島県環境保全事業協同組合
  • TEL 082-546-9087
  • FAX 082-546-9088
  • メールアドレス info@hirohokyo.com

どんなことでもお問い合わせ下さい。 TEL 082-546-9087

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • LINE
  • メールでお問い合わせはこちら
PAGETOP
Copyright © 広島県環境保全事業協同組合 All Rights Reserved.