地域の環境保全と公衆衛生の向上のために、「共に考え」「共に高め合っていく」一般廃棄物処理業(液状)・浄化槽清掃業を営む事業者向け組合

個人情報保護方針

個人情報の扱いについて

当組合は、個人情報の保護が組合員との信頼関係を維持し、 適正・円滑な組合活動を進めるうえで極めて重要であることを認識し、 個人情報については関係法令を遵守し以下の方針に従って、その取扱いに十分配慮して組合活動を行います。

利用目的

組合員の個人情報は、当組合が行う各種事業の利用案内、サービスの提供及び機関誌の送付、諸通知、諸連絡等の組合員管理など当組合が行うべき正当な目的のために利用し、その他の目的のために利用することはありません。

収集・取得

組合員の個人情報は、当組合への加入及び組合事業の利用に伴う、当組合への諸届け書類等により取得し、1.の利用目的のために利用します。これ以外の方法により個人情報を収集・取得することはありません。

管理体制

個人情報を取り扱う者に対し、個人情報保護及び個人情報の管理方法について、教育・啓発活動を実施するとともに、管理に必要な規程、機器類を適切に整備して、紛失、破壊、漏洩等の予防に努めます。

提携先企業への提供

組合員の個人情報は当組合が事業を依頼している提携先企業に対し、当該組合員に許可を得た上で、提供することがあります。
この場合、当組合は提携先企業に

  1. 目的外の利用の禁止
  2. 漏洩防止
  3. 再提供の禁止

を義務付け、適正な管理を実施させます。

第三者への提供

当組合では、次の場合を除いて、個人情報を第三者に提供することはありません。

  1. 本人の同意を得た場合
  2. 法令に基づく場合
  3. 関連団体にデータを提供する場合
  4. その他当組合の事業遂行上必要で正当な理由に基づいてデータを提供する場合

お問い合わせ先

組合員は、当組合が保有するご自身の個人データについて、その内容の開示や訂正・追加・削除を当組合に求めることができます。この場合、当組合は個人情報の保護に関する法律、その他法令に基づき対応いたします。
その他お問い合わせ等、事務局にお申出ください。

広島県環境保全事業協同組合
〒731-0125 広島市安佐南区大町西1丁目21番9号
TEL:082-830-6111
FAX:082-830-6112

どんなことでもお問い合わせ下さい。 TEL 082-546-9087

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • LINE
PAGETOP
Copyright © 広島県環境保全事業協同組合 All Rights Reserved.