地域の環境保全と公衆衛生の向上のために、「共に考え」「共に高め合っていく」一般廃棄物処理業(液状)・浄化槽清掃業を営む事業者向け組合

今までの活動

令和6年度 浄化槽研修会 第10回浄化槽実務者ベンチマークセミナー

概要

  • 日 時 )令和6年11月16日(土)
  • 会 場 )広島国際会議場 地下2階 ダリア

プログラム

開会宣言
広島県環境保全事業協同組合 実行委員長  栗栖一成
開会挨拶
広島県環境保全事業協同組合 理事長 川村広晶
来賓挨拶
広島県環境県民局      循環型社会課課長 石田陽子様
・第一部 講演 
 【浄化槽保守点検・清掃マニュアル研修】

 フジクリーン工業株式会社 広島営業所 所長 久保 崇 様「フジクリーン浄化槽CA型 構造・機能と維持管理のポイント」

株式会社三井開発 ウォーターソリューション事業部 係長 細谷朋孝 様「浄化槽保守点検及び清掃の記録表様式について」

株式会社大竹環境保全 業務二課 課長 神田智史 様「現場の悩みを考える グループディスカッション」

株式会社日環商事 西日本営業部 四国営業所 所長 山田隆介 様 「浄化槽に関する最新商品案内」

・第二部 講演

【クラウドツールを使った新しい働き方】

 株式会社太陽都市クリーナー 代表取締役 森山直洋様

閉会挨拶

広島県環境保全事業協同組合 副理事長 三井隆司

当日の様子

第10回浄化槽実務者ベンチマークセミナー

第10回浄化槽実務者ベンチマークセミナー

 令和6年度 研修会「一般廃棄物の持続可能な適正処理に向けて」

概要

  • 日 時 )令和6年7月24日(水)
  • 会 場 )広島国際会議場 国際会議ホール ヒマワリ

プログラム

開会宣言
広島県環境保全事業協同組合 実行委員長 栗栖一成
開会挨拶
広島県環境保全事業協同組合 理事長 川村広晶
来賓挨拶
環境省 中国四国地方環境事務所 資源循環課 課長 石川泉 様
広島県議会議員 山下守 様
広島県環境県民局 環境担当部長 岡田誠司 様
・第一部 講演 
 【官民連携とウォーターPPPの最新動向について】

 国土交通省 水管理・国土保全局 上下水道企画課 管理企画指導室 課長補佐 原澤貴史 様

・第二部 講演

【廃棄物処理法の基本を踏まえたこれからの一般廃棄物の適正処理の推進について】                                                    一般社団法人 全国清掃事業連合会 専務理事 山田久 様

閉会挨拶                                                                                                                                                 

広島県環境保全事業協同組合 副理事長 三井隆司

令和6年度研修会 当日の様子

当日の様子

令和6年度研修会

令和6年度研修会

IMG_0986

広島県 環境県民局 岡田部長 来賓挨拶

IMG_0984

広島県議会議員 山下守様 来賓挨拶

 

 

 

 

 

 

環境省 資源循環課 石川課長来賓挨拶

環境省 資源循環課 石川課長 来賓挨拶

 

 

第1回 「ウォーターPPP勉強会」

概要

  • 日 時 )令和6年3月6日(水)15:00~17:30
  • 会 場 )IT大手町ビル 広島県環境保全事業協同組合 会議室
内容
・「ウォーターPPP」について
講師
・広島県環境保全事業協同組合 理事長 川村 広晶
参加者
・組合内外より約30名に及ぶ関係者

当日の様子

講師:川村広晶理事長

広島県環境保全事業協同組合 川村広晶理事長

ウォーターPPP勉強会

ウォーターPPP勉強会

 

 

広島県環境保全事業協同組合 三井崇裕 顧問

 

一社)全国清掃事業連合会 山田久専務理事

一社)全国清掃事業連合会 山田久専務理事

令和5年度 研修会「一般廃棄物の持続可能な適正処理に向けて」

概要

  • 日 時 )令和5年11月20日(月)
  • 会 場 )広島国際会議場 地下2階 ダリア

プログラム

開会宣言
広島県環境保全事業協同組合 実行委員長 加東政志
開会挨拶
広島県環境保全事業協同組合 理事長 川村広晶
来賓挨拶
広島県環境県民局 環境担当部長 岡田誠司様
・第一部 講演 
 【緊急時における継続的な廃棄物処理のための平時からの備えについて】

 環境省 中国四国地方環境事務所 資源循環課 課長 横山貴志子様

・第二部 講演

 【これから求められる行政と一般廃棄物処理業者の連携のあり方について】

 大阪学院大学法学部教授 弁護士 湯川二朗様

閉会挨拶

広島県環境保全事業協同組合 副理事長 三井隆司

当日の様子

P1150018

広島県環境保全事業協同組合 川村理事長開会挨拶

P1150012

広島県環境保全事業協同組合

 

 

 

 

 

 

P1150022

広島県環境県民局 環境担当部長 岡田誠司様 来賓挨拶

P1150010

広島県 環境県民局より来賓

 

 

 

 

 

 

P1150064

広島県環境保全事業協同組合 三井副理事長 閉会挨拶

令和5年度研修会 当日の様子

令和5年度 浄化槽研修会 第9回浄化槽実務者ベンチマークセミナー

概要

  • 日 時 )令和5年10月21日(土)
  • 会 場 )広島国際会議場 地下2階 ダリア

プログラム

開会宣言
広島県環境保全事業協同組合 実行委員長 加東政志
開会挨拶
広島県環境保全事業協同組合 理事長 川村広晶
来賓挨拶
広島県環境県民局 循環型社会課課長 石田陽子様
・第一部 講演 
 【浄化槽保守点検・清掃マニュアル研修】

 株式会社クリンプロ 部長 栗栖一成様

 【グループディスカッション】

 株式会社広島企業 本部長 井場英之様

・第二部 講演

 【クラウド活用で変わる働き方】

 株式会社太陽都市クリーナー 代表取締役 森山直洋様

閉会挨拶

広島県環境保全事業協同組合 副理事長 三井隆司

当日の様子

理事長挨拶

広島県環境保全事業協同組合 川村理事長 開会挨拶

P1140873

広島県環境県民局 循環型社会課 石田課長 来賓挨拶

 

 

 

 

 

 

P1140949

広島県環境保全事業協同組合 三井副理事長 閉会挨拶

P1140853

加東実行委員長 開会宣言

 

 

 

 

 

 

第9回浄化槽実務者ベンチマークセミナー 当日の様子

平成28年度研修会

概要

  • 日 時 )平成28年10月15日(土)
  • 会 場 )ホテルグランヴィア広島 3F天平の間

プログラム

開会宣言
広島県環境保全事業協同組合 研修会実行委員長 今井泰宏
開会挨拶
広島県環境保全事業協同組合 理事長 川村広晶
来賓挨拶
広島県環境県民局 循環型社会課課長 加藤睦子様
  • 第一部 講演 【 浄化槽の適切な維持管理の促進について 】
    広島県環境県民局 循環型社会課課長 加藤睦子様
  • 第二部 講演 【法定検査の注意点について】公益社団法人 広島県環境保全センター 福山支所長 宮野祐二様
  • 第三部 講演 【 浄化槽保守点検 ・ 清掃マニュアル研修  】
    広島県環境保全事業協同組合
    浄化槽適正化委員会 リーダー  栗栖一成
    浄化槽適正化委員会 副リーダー 神田智史
  • 第四部 講演 【ビジネス・マナー研修】
    オフィス・F 代表 山本富士美様
閉会挨拶
広島県環境保全事業協同組合 副理事長 三井隆司

平成27年度研修会

概要

  • 日 時 )平成27年10月17日(土)
  • 会 場 )RCC文化センター7F 701.702号室

プログラム

開会挨拶
広島県環境保全事業協同組合  川村広晶 理事長

  • 第一部 講演 【 浄化槽の適切な維持管理の促進について 】
    広島県環境県民局循環型社会課 主幹 小谷 浩司様
  • 第二部 講演 【 メーカーによる最新型浄化槽の解説 ・ 質疑応答 】
    クボタ浄化槽システム株式会社 中国支店 所長 山下 善靖様
    株式会社ダイキアクシス 開発部開発課      好井 潤弥様
    フジクリーン工業株式会社 大阪支店       吉岡 政高様
  • 第三部 講演   【 浄化槽保守点検 ・ 清掃マニュアル研修  】
    広島県環境保全事業協同組合 マニュアル作成委員会リーダー
    浄化槽維持管理適正化委員会リーダー 守橋 圭三
    栗栖 一成
閉会挨拶
広島県環境保全事業協同組合 三井隆司 副理事長

当日の様子

平成27年度 浄化槽研修会 浄化槽実務者ベンチマークセミナー 当日の様子

平成25年度研修会

概要

  • 日 時 )平成25年 9月28日(土)
  • 会 場 )リーガロイヤルホテル広島 瀬戸の間

プログラム

開会挨拶
広島県環境保全事業協同組合  川村広晶 理事長
来賓挨拶
広島県環境県民局循環型社会課 課長 兒玉學様
  • 第一部 講演
    「我が国の廃棄物業界の生い立ちと現状、そして将来への展望」
    広島県環境保全事業協同組合 顧問 三井崇裕様
  • 第二部 講演
    「組織を牽引するリーダーの育成について 」
    株式会社 FCEトレーニング・カンパニー 代表取締役社長 丸茂喜泰様
閉会挨拶
広島県環境保全事業協同組合 三井隆司 副理事長

当日の様子

 

 

 

 

 

 

どんなことでもお問い合わせ下さい。 TEL 082-546-9087

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • LINE
PAGETOP
Copyright © 広島県環境保全事業協同組合 All Rights Reserved.